礼拝の流れ

 前奏            奏楽を聞き、黙想しながら、礼拝への備えをします。
 招詞* 神のことばである聖書から、礼拝への招きのことばを聞きます。
 讃美* 讃美をもって、神に礼拝できることを喜びうたいます。
 祈祷 司会者が代表して祈ります。心を合わせて祈りましょう。
 主の祈り イエス・キリストが教えてくださった祈りを献げます。
 讃美* 讃美をもって、神をほめたたえます。
 交読文 聖書のことばを一節ずつ交互に読み合います。
 牧会祈祷 牧師が代表して祈ります。心を合わせて祈りましょう。
 讃美* 聖書ことばをよむ前に、心を静め神を讃美します。
 聖書朗読 礼拝の中で一番大事なところです。神のことばである聖書の朗読を聞きます。
 説教* 説教者が聖書をわかりやすく説き明かします。聖書の解説ともいえます。
 讃美* 感謝と応答の讃美を神に献げます。
 聖餐式 イエス・キリストを自分の救い主と信じ、従っていきたいと思う信者が対象です。イエス・キリストの救いの恵みを覚え、感謝する時です。信者以外の方もその場にいることはできますが、そこで配られるパンとぶどう液はお取りにならないで、祈りながらこの時を過ごしていただきます。
 献金 神が日々与えてくださっているもの一つ一つに感謝し、お金という形で神に献げます。任意ですので、ご用意の無い方はなさらなくて結構です。
 頌栄* 三位一体の神の栄光を讃美します。
 祝祷* 牧師が、会衆の祝福と派遣のために祈ります。心を合わせて祈りましょう。
 後奏* 奏楽を聞きながら、礼拝のすべてを振り返り、祈ります。
 報告 教会の予定や案内を報告します。
 *印の所ではご無理のない範囲でご起立ください。