初めまして。
聖書神学舎を卒業し,2022年に牧師として着任いたしました,岡村建と申します。
一男一女の父です。
好きなことはピアノやパイプオルガンを弾くこと,サウナでととのうこと。
ライフワークは,筋トレ,聖書の学びのテキスト作成です。
もう少し自己紹介をさせていただきます。
私は1992年に埼玉県川口市に生まれ,幼い頃より川口福音自由教会に集っておりました。
中学2年次に父との死別を通らされ,また,複数の挫折に遭う中で教会から離れました。
高校2年次に教会へ再び戻ることができたのは本当に主の愛とあわれみによります。
高校3年次に聖書の一つのことばを通してイエス様に出会い,同年のクリスマス礼拝で洗礼を受けました。
〈新約聖書 ヨハネの手紙 第一 4章10節〉
「私たちが神を愛したのではなく,神が私たちを愛し,私たちの罪のために宥めのささげ物としての御子を遣わされました。ここに愛があるのです。」
神の私たちに対する愛は,創造から始まり十字架のみわざに至るまで,現在も貫いています。この愛をあなたにも知っていただきたいのです。
結びとして・・・先日,とあるサウナ施設でこのような言葉を見つけました。
「疲れたカラダをそのまま持って来れば大丈夫!」
教会こそそのような場所なのだと思います。疲れたカラダをそのまま持って来れば大丈夫です。イエス・キリストがその愛の御手であなたの心を癒やしてくださるからです。
ぜひお出かけください。お待ちしております。